マイクロナノバブルを利用した商品が、ここ数年でたくさん登場しています。特にマイクロナノバブルを発生させる美容シャワーヘッドは、数多くの種類がありますね。
これらの商品は、どうやってマイクロナノバブルを発生させているのでしょうか?マイクロナノバブルを発生させる方法はいくつかあり、それぞれ特徴があります。
水圧が低下しにくいバブル発生方式の解説はこちら:
水圧が低下しにくいマイクロナノバブルシャワーヘッドのバブル発生方式ランキング|MIZSEI
マイクロナノバブルシャワーヘッドとは?
マイクロナノバブルシャワーヘッドは、水に「マイクロバブル」や「ナノバブル」と呼ばれる非常に細かい気泡を含ませることで、洗浄力や保湿力を高めるシャワーヘッドのことです。通常のシャワーよりも肌や髪に優しく、節水効果も期待できます。
マイクロバブルとナノバブルの違い
マイクロバブル
- 泡の大きさ: 1μm(マイクロメートル)〜100μm程度
- 見た目: たくさん集まると白く濁って見える
- 主な効果 :毛穴の汚れを浮かせて洗浄、血行促進
ナノバブル
- 泡の大きさ: 1μm未満(ナノメートル単位)
- 見た目: 肉眼ではほぼ透明
- 主な効果 :毛穴の奥まで浸透、保湿力・浸透力が高い
効果の違い
-
洗浄力
- マイクロバブルは比較的大きめの泡なので、肌表面や毛穴の汚れを浮かせる効果が高い。
- ナノバブルは極小サイズなので、毛穴の奥まで入り込み、より細かい汚れを落とせる。
-
保湿・美容効果
- ナノバブルは水に溶け込みやすく、肌への浸透力が高いため、保湿効果が優れている。
- マイクロバブルも肌に潤いを与えるが、ナノバブルほどの浸透力はない。
-
血行促進
- マイクロバブルは水中で泡が弾ける際に微振動を発生させ、血行を促進する。
- ナノバブルは単独ではあまり血行促進効果はないが、肌の奥まで浸透することで代謝を助ける。
どちらがいいの?
- 毛穴の汚れをしっかり落としたいなら「マイクロバブル」
- 肌の潤いや浸透力を重視するなら「ナノバブル」
- 両方の効果を得たいなら「マイクロナノバブル対応」のシャワーヘッドがおすすめ
最近では、マイクロバブルとナノバブルの両方を発生させるハイブリッド型のシャワーヘッドも増えています。どの効果を優先したいかで選ぶといいでしょう。
マイクロナノバブルシャワーヘッドの主なバブル発生方法
① 加圧溶解方式(ぎゅっと押し込んで、一気に解放!)
イメージ:炭酸飲料のフタを開けた瞬間に泡が出るのと似ています。
仕組み:
- 水に空気をギュッと溶かし込む(ボトルの中の炭酸のように)。
- 一気に水圧を下げることで、溶けていた空気が細かい泡になって出てくる。
🔹 マイクロバブルもナノバブルもたくさん発生!
② キャビテーション方式(水の流れの力で泡を作る)
イメージ:川の岩に当たった水が白く泡立つのと似ています。
仕組み:
- シャワーヘッド内部で水の流れを急激に変化させる。
- 水の勢いで空気が砕かれ、マイクロバブルができる。
🔹 マイクロバブルが多め、ナノバブルも発生!
③ ベンチュリ方式(狭いところを通ると速くなる)
イメージ:ホースの先を指で押さえると水が勢いよく出るのと同じ原理。
仕組み:
- 水が細い管を通ると、流れが速くなる(ホースの先を狭めたときと同じ)。
- その勢いで空気を取り込み、泡を発生させる。
🔹 マイクロバブルが主で、ナノバブルは少なめ。価格が安め!
④ インジェクター方式(空気を吸い込みながら混ぜる)
イメージ:スポンジに洗剤をつけてギュッと握ると泡立つ感じ。
仕組み:
- 水の流れを利用して空気を取り込み、内部で水と混ぜる。
- その結果、細かい泡が発生する。
🔹 マイクロバブルが主で、ナノバブルは少なめ!
どの方式がいいの?
- マイクロバブルもナノバブルもたくさん欲しいなら →「加圧溶解方式」
- コスパが良くて、ナノバブルも欲しいなら →「キャビテーション方式」
- 比較的安くマイクロバブルを体験したいなら →「ベンチュリ方式」「インジェクター方式」
バブルの種類によって、洗浄力・保湿力・血行促進などの効果が変わるので、目的に合わせて選ぶのがおすすめです!
キャビテーション方式を採用!MIZSEIのシャワーヘッド
浄水機能の付いた「バブリージョワー2.0」
人気のマイクロナノバブルシャワーに、塩素を除去する機能をプラス。活性炭と不織布のフィルターで水をろ過し、ゴミやニオイの原因物質まで取り除きます。ミスト水流機能も搭載しており、美容シャワーヘッドにほしい機能がこれ1本にすべてつまっています。
マイクロナノバブルに特化した「バブリーミスティ2.0」
マイクロナノバブル・ミスト水流・ストップボタン・節水と、必要な機能は全て搭載しています。
ポイントは、ナノバブルシャワーの中では購入しやすい価格であること。ナノバブルシャワーヘッドは平均して2~3万円ほどですが、バブリーミスティ2.0は1万円前後で購入可能です!(※カラーとストップボタンの有無により異なります。)
お問い合わせ
弊社は弊社は岐阜県山県市にある水栓メーカーです。 商品のことや、その他気になることがあればお気軽にご連絡ください。
株式会社水生活製作所 開発部 お問合せ窓口
電話番号:0581-23-0570(平日9:30~17:00) メールアドレス:information@mizsei.co.jp

参考文献
UFB DUAL|ナノバブルの発生原理とは? 技術や特性を解説
ファインバブルネットワーク|ファインバブルの技術
上山智嗣、宮本誠『マイクロバブルの世界』株式会社工業調査会 2006年
柘植秀樹『マイクロバブル・ナノバブルの最新技術』株式会社シーエムシー出版 2010年
ファインバブル学会連合『ファインバブル入門』日刊工業新聞社 2016年