風水で幸運を呼ぶ庭づくり|方角とラッキーカラーの組み合わせ一覧

色相の図

風水では、色と方角の組み合わせによって運気をアップできるとされています。基本的には、五行(木・火・土・金・水)の考え方に基づいており、それぞれの方角に相性の良い色があります。

今回は、風水のラッキーカラーを取り入れた庭づくりのアイデアを紹介します!庭の方角ごとに適した植物やアイテムを配置することで、運気をアップさせることができます。

家相における方角の基準|庭の場合の方角の決め方

家相では、家の中心(建物の中心点)を基準にして方角を決めます。家の平面図を用意し、対角線を引いて交わる点を中心とし、そこから方位を測定します。

庭を家相に活かす場合も、基本的には家の中心を基準にした方角で考えます。つまり、庭が家のどの方角に位置しているかを確認し、その方角に合った色や植物を配置すると良いです。

例:

  • 家の中心から見て西側に庭がある → 金運アップの「黄色」や「白い花」を取り入れる

  • 南東側の庭 → 対人運や恋愛運を上げる「ピンクの花」や「オレンジの花」を植える

庭の中心を基準にする場合

庭が広くて、家とは別に方角を見たい場合は、庭の中心点を基準に方角を出す方法もあります。たとえば、庭の中央にシンボルツリーを植えて、その周囲に方角ごとのラッキーカラーを取り入れるのも効果的です。

実際の方角の測り方

  1. 家の中心を特定する(建物の対角線の交点)

  2. 方位磁石やスマホのコンパスアプリを使い、方角を測定

  3. 庭が家のどの方角にあるかを確認する

  4. その方角に適した色やアイテムを配置する

庭の方角を正しく把握することで、家全体の運気をバランスよく整えることができますよ!

方角別・ラッキーカラーを活かした庭のアイデア

1. 東(仕事運・発展運アップ)

  • ラッキーカラー:青・緑

  • おすすめの植物:竹、シマトネリコ、モミジ、アイビー

  • アイデア

    • シンボルツリーに「シマトネリコ」や「モミジ」を植えると成長運アップ

    • 青や緑のガーデンライトを設置

    • ウッドデッキやフェンスを緑で統一

2. 東南(対人運・恋愛運アップ)

  • ラッキーカラー:黄緑・オレンジ・ピンク

  • おすすめの植物:ツツジ、ラベンダー、バラ、オレンジの花(マリーゴールドなど)

  • アイデア

    • アーチやフェンスにピンクのバラを這わせる

    • オレンジ色の花を植えて明るい雰囲気に

    • ハンギングバスケットにラベンダーを飾る

3. 南(人気運・名誉運アップ)

  • ラッキーカラー:赤・紫・オレンジ

  • おすすめの植物:バラ(赤)、チューリップ、ゼラニウム

  • アイデア

    • 赤い花をシンボルフラワーとして植える

    • テラスやベンチを赤系のクッションでコーディネート

    • ガーデンランタンに赤やオレンジの灯りを取り入れる

4. 南西(家庭運・安定運アップ)

  • ラッキーカラー:ベージュ・黄色・茶色

  • おすすめの植物:ヒマワリ、カモミール、パンジー、ユズやレモンの木

  • アイデア

    • 黄色い花を中心にした花壇を作る

    • ベンチやテーブルを木製にし、自然な雰囲気を出す

    • 石やレンガの小道を作るとより安定感が増す

5. 西(金運アップ)

  • ラッキーカラー:黄色・ゴールド・白

  • おすすめの植物:マーガレット、ユリ、フリージア、金柑

  • アイデア

    • 白や黄色の花を寄せ植えにする

    • 金柑やレモンの木を植えて金運アップ

    • ゴールド系のガーデンオーナメントを飾る

6. 北西(出世運・仕事運アップ)

  • ラッキーカラー:白・シルバー・ネイビー

  • おすすめの植物:白いバラ、ジャスミン、オリーブ

  • アイデア

    • シルバーリーフの植物(ラベンダー、ダスティミラー)を植える

    • 白い石や砂利で小道を作る

    • ガーデンチェアやテーブルをシルバーやネイビー系にする

7. 北(恋愛運・秘密運アップ)

  • ラッキーカラー:黒・青・白

  • おすすめの植物:アジサイ、ブルーデイジー、スミレ

  • アイデア

    • 青や白の花をシェードガーデン(半日陰の庭)に植える

    • 水を取り入れた「小さな池」や「噴水」を設置(水の気を補強)

    • 黒やネイビーのガーデンポットを活用

8. 北東(変化運・財運アップ)

  • ラッキーカラー:白・黄色・赤

  • おすすめの植物:椿、シクラメン、カーネーション

  • アイデア

    • 白や赤の花を使った花壇を作る

    • 石や岩をアクセントにして安定感を持たせる

    • 風水的に吉とされる「石灯篭」や「置き石」を配置

庭にラッキーカラーを取り入れるポイント

  1. 植栽の色を意識して、方角に合った花を選ぶ

  2. ガーデンファニチャーやオーナメントでカラーコーディネート

  3. 風水的に良いとされる水や石のアイテムを活用

方角ごとのラッキーカラーを取り入れた庭にすると、見た目も美しく、運気もアップしますよ!

屋外水栓

 

シンボルカラーになるガーデンアイテム

庭を彩るのは植物だけではありません。庭に必要な「水栓」にもカラフルなアイテムがたくさんあります。

趣のある鋳肌

アンティークなブロンズ

シックなブラック

カラーバリエーション豊富な水栓柱

水栓柱ドラーゴのカラーバリエーション

水栓柱リベルタⅡのカラーバリエーション


テーマカラーのガーデンアイテムを探しに行きましょう!

おまけ:家相や風水の関連記事

実は、弊社には風水を意識した製品がけっこうあります。興味のある方は、こちらの記事もどうぞ!

庭に置くと縁起がいい動物一覧|風水を取り入れた庭作りにおすすめの動物モチーフ蛇口 | MIZSEI 水生活製作所


ガーデンパン「オクタゴン」イメージ画像

八角形は風水で何の意味がある?|八角形のデザインの開運ガーデンパンを紹介 | MIZSEI 水生活製作所


【風水・家相】運気を上げるためにキッチンでできること|浄水器設置が良いって本当? | MIZSEI 水生活製作所

お問い合わせ

弊社は弊社は岐阜県山県市にある水栓メーカーです。 商品のことや、その他気になることがあればお気軽にご連絡ください。

株式会社水生活製作所 開発部 お問合せ窓口

電話番号:0581-23-0570(平日9:30~17:00)  メールアドレス:information@mizsei.co.jp

お問い合わせフォームはこちら