シールテープが摩耗しています。
1.元栓をしめてください。
水栓の元栓をしめます。しめたあとに必ず水栓のハンドルを開けて、水が出ないことを確認してください。
2.水栓を取外します。
水栓が付いている根元から水栓を反時計回りに回すと取外しができます。
3.シールテープを巻きます。
取外した水栓のネジ部分と、配管側のネジ部分にシールテープの残留があれば取り除きます。
新しいシールテープを用意して、水栓のネジ部分に巻きます。時計回りに4回~5回巻きます。
- 時計回りに巻きます。
- 巻いたら指で固定させます。
4.取付けます。
シールテープを巻いた水栓をもとの場所に取付けます。時計回りに回し、しっかりとしめます。
水栓がまっすぐにならない場合にはシールテープの量を調節します。
解決しない場合はお問合せください。
株式会社水生活製作所 開発2課
電話 0120-39-4532(フリーダイアル)(平日9:00~17:00のみ受付)
メール information@mizsei.co.jp (24時間受付。返信は翌営業日となります。)
株式会社水生活製作所 開発2課
電話 0120-39-4532(フリーダイアル)(平日9:00~17:00のみ受付)
メール information@mizsei.co.jp (24時間受付。返信は翌営業日となります。)