それぞれの汚れに適した掃除方法を使うことで、蛇口をキレイに保つことができます。
家庭にあるものを使って、簡単に汚れを落とす方法を紹介します。汚れがひどくなる前に掃除するようにすると良いですね!
蛇口の汚れの種類
蛇口の汚れには、主に以下のようなものがあります。
1. 水垢(カルシウム・マグネシウムの沈着)
水道水に含まれるミネラル成分(カルシウムやマグネシウム)が蒸発して固まった白い汚れです。特に硬水地域では付きやすく、時間が経つと落としにくくなります。
2. 石鹸カス
石鹸やハンドソープに含まれる脂肪酸と水道水のミネラルが反応してできる白っぽい汚れ。水垢と混ざって頑固になることがあります。
3. 皮脂や手垢
蛇口を手で触ることで、皮脂や汗、ハンドクリームなどの成分が付着し、ベタつきやくすみの原因になります。
4. 錆(サビ)
ステンレス製やメッキ加工された蛇口でも、経年劣化や水道水中の鉄分によって赤茶色の錆が発生することがあります。
5. カビや黒ずみ(ピンクぬめり含む)
特に湿気が多い場所では、蛇口の根元や隙間に黒カビやピンクぬめり(ロドトルラ菌)が発生しやすくなります。
6. 塩素による変色(くすみ・光沢の消失)
水道水に含まれる塩素が長期間付着すると、蛇口のメッキが変色したり、光沢が失われることがあります。
7. 緑青(ろくしょう)
銅や真鍮製の蛇口では、長期間水に触れることで青緑色のサビ(緑青)が発生することがあります。
蛇口の汚れに応じた掃除方法
1. 水垢(白いウロコ状の汚れ)
◎ 掃除方法:クエン酸水 or お酢を使う
準備するもの:
- クエン酸(小さじ1) or 酢(100ml)
- 水(200ml)
- スプレーボトル
- キッチンペーパー or ふきん
手順:
- クエン酸 or 酢を水に溶かしてスプレーボトルに入れる。
- 汚れにスプレーし、キッチンペーパーを貼りつけて30分〜1時間放置。
- スポンジや歯ブラシでこすり、水でしっかり流す。
- 乾いた布で拭いて仕上げる。
★ポイント
・頑固な水垢には、クエン酸ペースト(クエン酸+少量の水)を塗って放置すると◎
2. 石鹸カス(白い膜状の汚れ)
◎ 掃除方法:クエン酸水 + 重曹を使う
準備するもの:
- クエン酸水(上記の方法で作る)
- 重曹(適量)
- スポンジ or 歯ブラシ
手順:
- 汚れ部分に重曹を振りかける。
- クエン酸水をスプレーし、発泡させる。
- スポンジや歯ブラシで優しくこすり、水で流す。
- 乾いた布で拭く。
3. 皮脂・手垢(くすみやベタつき)
◎ 掃除方法:食器用中性洗剤を使う
準備するもの:
- 食器用洗剤(少量)
- スポンジ or 柔らかい布
手順:
- 洗剤を水で薄め、スポンジや布につける。
- 汚れ部分を優しく拭き取る。
- 水拭きして、乾いた布で仕上げる。
★ポイント
・こまめに拭くだけで手垢の蓄積を防げる!
4. 錆(赤茶色の汚れ)
◎ 掃除方法:歯磨き粉 or 重曹を使う
準備するもの:
- 歯磨き粉 or 重曹
- 歯ブラシ
手順:
- 錆びた部分に歯磨き粉 or 重曹をつける。
- 歯ブラシで優しくこすり、水で流す。
- 乾いた布で拭く。
★ポイント
・メッキ加工が剥がれる可能性があるので、強くこすりすぎないよう注意!
5. カビ・黒ずみ(ピンクぬめり含む)
◎ 掃除方法:アルコール or 塩素系漂白剤
準備するもの:
- 消毒用アルコール or 塩素系漂白剤(キッチンハイターなど)
- キッチンペーパー
手順:
- 汚れにアルコールをスプレーし、5分放置。
- 布で拭き取る。
- しつこい場合は、塩素系漂白剤を薄めてキッチンペーパーでパック(10分程度)。
- 水でしっかり流して、乾拭きする。
★ポイント
・塩素系漂白剤は金属を傷めることがあるので、長時間放置しない!
6. 塩素による変色(くすみ・光沢の消失)
◎ 掃除方法:重曹 or メタルポリッシュを使う
準備するもの:
- 重曹 or 金属磨き(メタルポリッシュ)
- 柔らかい布
手順:
- 重曹を水でペースト状にし、柔らかい布で優しく磨く。
- 水で流し、乾いた布で拭く。
- 光沢を戻したい場合は、メタルポリッシュを布につけて磨く。
★ポイント
・強い研磨剤はメッキを傷つける可能性があるので注意!
7. 緑青(青緑色の錆)
◎ 掃除方法:お酢 + 塩を使う
準備するもの:
- お酢
- 塩
- 歯ブラシ
手順:
- お酢と塩を1:1の割合で混ぜ、ペーストを作る。
- 緑青部分に塗り、10分ほど放置。
- 歯ブラシで優しくこすり、水で流す。
- 乾いた布で拭き取る。
★ポイント
・再発を防ぐために、乾燥をしっかりさせる!
お問い合わせはこちら
弊社は岐阜県山県市にある水栓メーカーです。 商品のことや、その他気になることがあればお気軽にご連絡ください。
株式会社水生活製作所 開発部 お問合せ窓口
電話番号:0581-23-0570(平日9:30~17:00) メールアドレス:information@mizsei.co.jp