浄水器や食洗器を設置する方法は、以下の2つの方法が一般的です。
① 蛇口の先に分岐アタッチメントを取り付ける方法
(泡沫水栓など、蛇口の先端にアダプターを装着するタイプ)
✅ メリット
- 工事不要で、比較的簡単に取り付けられる。
- 賃貸でも取り付け可能な場合が多い。
❌ デメリット
- 蛇口の形状によっては適合しないことがある。
- 水の勢いが弱くなる場合がある。
② 水栓を分解して「分岐水栓」を取り付ける方法
(シングルレバー混合水栓など、水栓本体の根元に分岐部品を取り付けるタイプ)
✅ メリット
- 見た目がスッキリし、使い勝手がよい。
- 水の勢いが変わらず、安定した流量で使用できる。
- 食洗機や浄水器などを同時に使用できる。
❌ デメリット
- 水栓の分解が必要なので、専門業者の工事が必要になる場合がある。
- 水栓の型番に合う分岐水栓を探す必要がある。
- 賃貸では許可が必要な場合がある。
どちらを選ぶべきか?
- 簡単に設置したいなら → 「蛇口の先にアタッチメント」方式
- 見た目や安定した流量を重視するなら → 「分岐水栓を取り付ける」方式
据え置き型浄水器や食洗器を設置する際、水栓の種類によって取り付けが可能かどうかが決まります。以下に、一般的な取り付け可否の基準をまとめます。
取付が簡単な水栓
蛇口の先端に、水の出口を増やすアダプターを取り付けることで設置できます。
✅ 泡沫(ほうまつ)水栓(一般的な蛇口)
→ 蛇口の先端にネジ式でアダプターを取り付けられるもの。
✅ 外ネジ式・内ネジ式の蛇口
→ 取り付けアダプターの互換性がある場合、取り付け可能。
✅ 一部のシングルレバー混合水栓
→ 蛇口の先端が取り外せるタイプなら、アダプターをつけられることが多い。
取付が難しい水栓
蛇口の先端にアダプターを取り付けることは難しいです。
水栓を一度分解して、「分岐水栓」というパーツを組み込むことで、設置できるようになるケースがあります。
❌ 特殊形状の蛇口
→ 例: シャワー付き、先端が斜め、デザイン性の高いもの(細長い・湾曲しているなど)。
❌ センサー付き自動水栓
→ 取り付けるとセンサーが正常に作動しない可能性あり。
❌ 壁付け式や一体型の混合水栓
→ アダプターが取り付けられない構造のものが多い。
❌ 吐水口が四角・楕円・極端に細いタイプ
→ アダプターが適合しない場合がある。
取付可否の確認方法
基本的に、以下のような分類になります。
- シャワー無しの水栓→アダプターor分岐水栓
- シャワー付きの水栓→分岐水栓
① まず、蛇口の先端に分岐アダプターを取り付けられるか確認
泡沫キャップなどが付いている場合は、取り外してみてください。
- 蛇口の先端が 丸型でネジが切られているタイプ なら、アダプターを取り付けられる可能性が高い。
- 外ネジ・内ネジのどちらかを確認し、対応するアダプターがあるか調べる。
- もし形状が特殊(シャワータイプ、四角い吐水口など)なら、この方法は難しい。
→ OKならそのままアダプターを取り付け、据え置き型浄水器を接続。
蛇口のネジサイズ一覧表はコチラ:
蛇口のネジ径や水栓の型番を確認する方法|シャワーヘッドやキッチンシャワーを取付けたい時に | MIZSEI 水生活製作所
② 分岐水栓を取り付けられるか確認
- 使用している 水栓の型番 をチェック。
- メーカーのサイトや販売店で 対応する分岐水栓 があるか調べる。
- 分岐水栓があれば、業者に依頼して取り付けてもらう。(DIY慣れしている人なら自分で取付も可能)
→ OKなら分岐水栓を取り付けて、浄水器を接続。
③ それも無理なら諦める
- キッチンに穴を開けても良いなら、浄水器専用水栓を設置することもできる。
- 浄水器兼用水栓など、対応可能な水栓へ交換する選択肢もある。
この手順なら 無駄なく最適な方法を試せる ので、良い流れだと思います!
水栓の種類別取付方法(詳しい説明ページへのリンク集)
既存の水栓に浄水器や食洗機を後付けする方法についてご紹介します。
取付け方法は水栓のタイプによって、部品や方法、難易度が異なります。
今お使いの水栓タイプを下の絵からクリックしてください。
全て取り外し可能な取付方法をご紹介しております。
(賃貸の場合は管理会社または大家さんに念のため確認してください。)
1.台付混合水栓
※台付の2ハンドルタイプも「シャワー付」「シャワー無」で区別して対応できます。
2.壁付混合水栓
2-1.シングルレバー
2-2.2ハンドル
お問合せ
浄水器・食洗機のお取付けに関するお問い合わせ窓口
株式会社水生活製作所
岐阜県山県市東深瀬94-2
電話:0581-23-0570(土日祝を除く9:30~17:00)
メール:information@mizsei.co.jp
お問合せフォームは→こちら