おぷろアロマでアンチエイジング―肌が潤う入浴方法とお勧めの入浴剤

おぷろアロマ
年齢を重ねると、どうしても肌が乾燥しやすくなります。これは、加齢とともに皮脂の分泌量が減っていくためです。

乾燥した肌は、外部の刺激から肌を守るバリア機能が低下するため、シミやシワ、肌荒れなどの原因になります。肌を若々しく保つには、乾燥は大敵です。

ところで、肌が乾燥し始めるのは何歳くらいからなのでしょうか?女性は30歳を超えるころから皮脂の分泌量が減っていきますが、男性は50歳を超えたあたりから皮脂量が減り始めるそうです。

乾燥から肌を守る入浴法には、3つのポイントがあります。

参考早坂 信哉『入浴は究極の疲労回復術』山と渓谷社 2021年

身体を洗うときはゴシゴシこすらない

皮膚は思っているよりもデリケートなので、ゴシゴシこすってはいけません。特に、皮膚の表面を覆う角層は、ラップ1枚分と言われるほど薄いです。タオルやスポンジで強くこすってしまうと、大切な角層がはがれてしまいます。角層はバリア機能と保湿機能という大切な役目を果たしています。角層がはがれると、肌が乾燥しやすくなるだけでなく、外からの刺激に敏感になって、かゆみや肌荒れなどが発生する可能性があります。

身体を洗うときは、せっけんやボディソープをよく泡立て、その泡をのせて、やさしく素手で撫でるように洗いましょう。湯船につかるだけで、ほとんどの汚れは落ちますし、古い角質もふやけて落ちやすくなるため、ゴシゴシとこする必要はありません。特に、皮脂の少ない手や足は、洗いすぎるとかえって乾燥してしまうため気を付けましょう。

保湿は10分以内に行う

お風呂に入ると肌の水分量が増えますが、湯船から出て10分もたてば、水分量は元に戻ってしまいます。さらに、何もケアをしなければ、30分後には入浴前よりも肌の水分量が減ってしまいます。

なぜかというと、湯船につかっているあいだに「セラミド」が溶け出してしまうからです。セラミドは、角質の細胞間の隙間を満たし、水分を閉じ込めています。そのセラミドが失われると、皮膚は水分を抱えておくことができなくなってしまいます。

セラミドがなるべく出ていかないようにするためには、入浴によって肌の水分量が増えているうちに、化粧水などで保湿をすることが重要です。具体的には、お風呂から上がって10分以内には保湿をしたほうが良いです。また、保湿をするのは脱衣所に出てから、という人も多いでしょうが、湿気のある浴室内で行ったほうが効果的です。

表皮の断面図のイラスト

お湯の温度は40℃

42℃以上の熱いお湯は、皮膚の最表面でうるおいを守る皮脂膜や角層内部でうるおいを守る細胞間脂質を溶かし出してしまい、乾燥の原因になってしまいます。肌の潤いを保つには、38℃程度が良いのですが、38℃ではなかなか体が温まらないため、40℃がちょうどいい湯加減でしょう。40℃のお湯に15分も浸かれば、体の芯からしっかり温まります。

うつと入浴

アンチエイジングに重点を置いた、肌にやさしい入浴剤「おぷろアロマ」

クレオパトラも愛したとされるフランキンセンスの香り

「お寺の香り」「お香の香り」とも表現されることも多く、上品で神秘的な落ち着く香りをしています。香りには、鎮静作用や気持ちを前向きにさせる作用があります。

浄水器メーカーが開発した、塩素を除去する入浴剤

ビタミンCとアミノ酸成分が、塩素と化学反応を起こして、無害な物質へと変化させてくれます。

浄水場で作った水を安全に届けるために消毒用として加えた塩素が、水道水中に残留したものを”残留塩素”と言います。塩素には、細菌やウイルスのたんぱく質を酸化させて破壊することによって、消毒をするという役割があります。しかし、人間の皮膚の細胞まで傷つけてしまうため、肌荒れの原因となる場合があります。

ミルキーピンクの落ち着いたカラー

落ち着いたピンク色は女性ホルモンの分泌を助ける力があります。 ココロとカラダをリラックスさせ、女性らしさを高めてくれます。

保湿成分配合

お風呂に入りながら保湿ケア。ユキノシタエキス、オウゴンエキス、ヒアルロンサンなど贅沢なほどたくさんのうるおい成分で入浴後のかさつきを改善します。

塩素を除去する入浴料「おぷろ」の成分の説明

塩素を除去する入浴料「おぷろ」の成分の説明

詳細はこちらから

おぷろアロマ

おぷろアロマ SHOPはこちら

お問い合わせはこちら

水生活製作所は岐阜県山県市にある水栓メーカーです。
商品のことや、その他気になることがあればお気軽にご連絡ください。

株式会社水生活製作所 開発部 お問合せ窓口

電話番号:0581-23-0570(平日9:00~17:00)

メールアドレス:information@mizsei.co.jp

お問い合わせフォームはこちら